ロマチェンコの試合が近づいていますね。やはり試合を二倍楽しむためには、そのボクサーの生い立ちを知っていた方が良いのではないでしょうか?いや、僕だけでしょうか?
まあ、考え方は人それぞれ違いますが、個人的に気になる所なので調べてみました。
ワシル・ロマチェンコの生い立ちについて調べてみた。
北京、ロンドン五輪で二連覇しているロマチェンコ。一体どんな生い立ちをしているのでしょうか。
I am looking forward to it #loma pic.twitter.com/4wnnFaGlfu
— LOMA (@VasylLomachenko) August 27, 2019
個人的に、エリートボクサーとして幼少期からずっとボクシングの英才教育を受けてきたんじゃないかと思っていましたが、やっぱりそうでした。
...ロマチェンコは1988年2月17日にウクライナのビルホルド・ドニストロフスキーで誕生。そして父親のアナトリー(元アマチュア選手)からボクシングの指導を受けてきたようです。
ビルホルド・ドニストロフスキーの場所↓
教師でもあったアナトリーさんは、『オレクサンデル・ウシク』の指導もしてきたようですから、指導力も定評があったはずですね。
ロマチェンコは何歳にボクシングを始めたか覚えていないと言っていましたが、それは過去に様々なスポーツに手を出してきたせいでしょう。
彼は、子供時代いつもスポーツの練習をしていたと語っていて、ウクライナの伝統的なダンスやバレエなども習っていたようです。だからこそ、ダンスをしているかのようなフットワークなのですね。
他には『体操、バスケットボール、サッカー、テニスなど』、様々なスポーツをしていた事も分かっています。体操を習っていたのは、母親が体操の指導者だったからです。まさに、スポーツ一家だったって事です。
そんなロマチェンコですが、『K. D. Ushynsky South Ukrainian National Pedagogical University』という大学で教育を受けて居たようですから、貧乏な家庭では無かったようですね。
ワシル・ロマチェンコはムエタイの練習もしていた。
ロマチェンコは2019年6月にムエタイの練習動画を公開しました。
@vasylLomachenko I understand fighting & winning.I understand U know wrestling, sambo , & how to kick . I know U like that UFC Gold On ur shoulder. Well that Belongs to me now & I have 21 more lbs of Gold to go w/ it . Let’s kick it . Ty ponimayesh’ ? pic.twitter.com/0kQ9vZNewy
— Henry Cejudo (@HenryCejudo) June 24, 2019
『元UFC世界バンタム級』『フライ級』チャンピオンの『ヘンリー・セフード』と舌戦してたようですし、もしかしたらロマチェンコがUFCの選手とスペシャルマッチが、、、いや、そんな事をしてほしくは無いですよね。
そんなことをしたら、メイウェザーみたいで嫌ですね。僕がメイウェザーを嫌いなわけじゃないですよ。
ワシル・ロマチェンコは結婚していて子供もいる。
ロマチェンコは結婚していて、奥さんは『Elena Lomachenko (エレナ・ロマチェンコ)』といいます。息子と娘がいて、4人家族だという事が分かっていますね。守るものがあると、絶対に負けられないですね!
コメント